サンカレー とろとろビーフカレーと無料コーヒー
- 2013年03月02日(土)

富山県富山市千歳町の高志会館裏にあるサンカレーに行ってきた。
2012年夏にオープンした時に行ってから、数ヶ月ぶりの再訪。
ビーフカレー ホットコーヒー付で480円

このお店、駐車場があるのかないのか分かんないです。しかも聞きそびれました。。。
ただ、すでにカレーモードなので、近くのコインパーキングへ。
お店の前には、ホットコーヒー付で480円の看板が、ランチにもディナーにもお財布に嬉しいお値段。
17時開店の少し前に到着、お店に入れてくれるかなと思ったけど、まだ開店前なのでということで、向かいの富山県教育記念館へ。
子供達の版画の展示会を開催中。
上手だなと思いつつ、POPの筆文字がめちゃくちゃ味があって、職員の人なのかなと思いつつ、ブログ運営の参考書用に置いてあった富山の観光系のフリーペーパーゲット。
ウッディーで清潔感ある店内

17時になって、お店に向かってみると、店長さんが入り口からのぞいてて、出迎えてくれました。
まだ、揚げ物用の油が温まってなかったのでと、コーヒーもできてないのですいませんと。いえいえ、こちらこそ、開店前に来てすいません。。。
店内は、ウッディーな感じで、清潔感溢れます。雑誌・マンガもあるので、カレー&漫画の至福の時もOK。カウンターだけじゃなく、テーブル席も5〜6席あるので家族連れもOK。
良心的なお値段のメニュー

メニューを凝視。前に食べたのは、AセットかBセット。
今回はベタにいこうと、ビールに後ろ髪引かれつつ、カツカレーと相棒用にクリームコロッケカレーを注文。
大きめのクリームコロッケ3つのクリームコロッケカレー

クリームコロッケカレー到着!
結構大きめの揚げたてクリームコロッケが3つ。
トロトロのアツアツ クリームコロッケ

ブロガーとして、クリームコロッケのトロトロクリームは報告せねばと、コロッケを割って撮影。
思い描いていた通り、中身はトロトロのアツアツ!
トロトロのアツアツ クリームコロッケ 再

このトロトロのアツアツ感を、もう一回ドーン!
男なら定番のカツカレー

お次は、定番カツカレーの出番!
安心の存在感のトンカツと、カレーのハーモニー
サクサク ジューシーなカツ

サクサクの衣と、ジューシーな豚肉が。。。
厚すぎず薄すぎずのトンカツが、期待をそそる。
丁寧に煮込んだ感満載
牛肉がとろとろのホロホロのルー

ルーは、本当にじっくり丁寧に煮込んだ感が満載、牛肉がとろとろのホロホロになって沢山入ってます。
あんまり辛くなく、お子様でも大丈夫な予感の食べやすいルー。
富山には、チャンピオンカレーやゴーゴーカレーなどのカレースタンドもあって、あっちも好きだけど、このお店のシンプルなルーの味も好き。
カレーにはやっぱり福神漬けが食べ放題

福神漬け食べ放題。いつ頃からか、カレーには福神漬けが必須の身体になって、多めに使います。らっきょうよりも、かなりの福神漬け派。
本格的ドリップコーヒー無料

満腹になりつつ、食後のコーヒータイム。
本格的な香りの良いドリップコーヒーが、カウンターに置いてあって飲み放題。
食べてる途中で女性の方が店内にご夫婦かな。
レジは奥さん担当で、会計の後に、夜限定の50円割引クーポン頂きました!
美味しかったです!本当にごちそうさまでした。
マイバイブルの貴重なお店リストに追加しつつ、またぜひ行こうと誓う立山がキレイだった2月のとある日。